紅茶バザール出店概要
7月1日(月)午後1時から出店申込を受付いたします。
※早期割引申し込みは7月20日午後5時迄です。お早めのお申込みがお得です。
1.日 時 令和7年11月9日(日) 10:00~16:00
2.会 場 尾張旭市スカイワードあさひ
1階(ふれあいホール) 4階(ギャラリーあさひ)
3.参加資格
●紅茶および関連商品(ティーグッズ、紅茶に合うお菓子、茶園旅行、雑貨等)の生産者、販売事業者、その代理店
●一般社団法人尾張旭市観光協会もしくは尾張旭市商工会の会員
●その他主催者の認める事業者
●1事業者=1ブースのお申込みになります
●関連団体の優先枠がありますのでご了承ください
●反社会的な勢力と関係のある団体、組織はお申込みいただけません。
お申込み後、反社会的な勢力と関係が判明した場合、出店をお断りさせていただきます。また、出店料の返却はいたしません。
4.出店ブースの内容(屋内)
●出店ブースに約180cm×約45cmの長机1台と椅子2脚を用意します。
5.出店内容
●紅茶、および紅茶関連商品の販売を優先しますが、日本茶、中国茶など販売も受付けます。
●基本的に試飲販売を行っていただきます。屋内ブースのお湯はエアポット(容量3ℓ)で供給します。
(過去の実績でお湯は十分に供給出来ておりますが、不安な方はエアポットをご持参ください。)
●お客様には試飲用紙コップ(10円/1個)を購入していただき、各店を回っていただきますので、各店舗で準備していただく必要はございません。
●マイカップ持参を推奨しますので、マイカップ持参のお客様もいらっしゃいます。
6.電気の使用
●原則として電熱製品など電気容量の大きな機器の持込使用はできません。
●一つの電気口を2店舗で共用します。ティファールなど電気容量の大きなポットを使われる場合、ブレーカーが落ちる可能性がありますので、譲り合ってご使用ください。
●電気使用料 3,300円。(※15Aを2店舗で共有となります。)
●コンセント口 10口 先着順に受付けます。
7.その他
●保健所の許可が必要な出店内容の方は、事前に出店者側で許可を取得してください。
(許可証はブース内に表示)
●屋内ブースでドリンクとしてカップなどに入れての販売はできません。
販売をする場合は管轄である瀬戸保健所の許可を取り、フードコート(屋外)での販売になります。
8.出店申込
令和7年7月1日(火)午後1時~
申込フォームからお申込みください。
9.申込締切日 令和7年8月30日(金)午後5時
※早期申込み締切日 令和7年7月20(日)午後5時
*先着順に受付し、ブースが埋まり次第締め切らせていただきます。
*ブース数 35ブース程度
10.出店料 ※税込表示
●早期申込み(7/20まで) 7,700円(5,500円)
●基本出店料 11,000円(7,700円)
(カッコ内は、一般社団法人尾張旭市観光協会会員または尾張旭市商工会会員が対象です)
●電気使用料 3,300円
*電気を使用される方は、出店料と共にお支払いください。
*出店料は、自動返信メールに記載された、一般社団法人尾張旭市観光協会の口座にお振込みください。なお、振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。
11.キャンセル料について
●7月31日までのキャンセルは、出店料から振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
●8月1日以降のキャンセルは返金いたしません。
12.ブース設営搬入について
●前日に設営を希望される方は11月8日(土)15時以降から設営作業を行い、17時完了退室してください。
●当日(11月9日(日))の設営は午前8時から入室できます。午前9時30分までに完了してください。
*午前10時から販売ができるように準備してください。
●搬入車輌は荷物を降ろしたらすぐに移動してください。